アバンギャルド4
新しくなったアバンギャルドは第4世代へ
オーソドックスなフォルムの中に、先進の技術をさりげなく取り入れながら、アバンギャルドは常に進化を続けてきました。
オットーボックのアクティブモデルとして誕生してから20年、アバンギャルドは第4世代へと生まれ変わります。
高い剛性を持つフレームと豊富な機能のバリエーションに加え、今度のアバンギャルドは「軽さ」にも挑戦。
今までにないアバンギャルドが、新しいスタイルを提案します。
選択可能な2種類のフレーム
DS
アバンギャルドの基本形
幅広いサイズ選択と豊富なオプションを備えた、アバンギャルドの基本形「DS」。
進化を重ねたシンプルなフレームはさらなる高剛性・高強度を実現。
座りやすさと漕ぎやすさを長期間にわたって発揮し、日常生活をサポートします。
耐荷重:140kg
DV
フットサポートが取れるアバンギャルド
移乗動作や使用環境に合わせ、より幅広いバリエーションを実現したアバンギャルド「DV」。
跳ね上げ式のアームサポートや介助ブレーキ、片手駆動用ホイールなどの多彩なオプションも装着可能です。
耐荷重:140kg
標準装備
アバンギャルド4の標準装備
幅広い調整機能はそのままに、よりスマートにリニューアルしたキャスターと車軸プレート。
使いやすいポケットが装備された、張り調整式バックサポート。
新設計のショートプッシュハンドルは、従来にないアグレッシブなイメージと軽量化を実現しました。
最小27cmの折り畳み幅で、収納や車への積み込みもスムーズに。
CLTオプション
軽さを手に入れたアバンギャルド
CLTオプション
固定車ユーザーも納得させる高いフレーム剛性が、アバンギャルドの最大の魅力です。
CLTオプションは、そんなアバンギャルドをさらに進化させる「軽さ」への新たな挑戦です。
DS、DVのいずれのフレームでも選択が可能です。
CLTオプションの特長
新設計のシングルクロスブレースは、従来よりも300g軽量に。
耐荷重:100kg
座幅:42cmまで
軽量なメッシュ生地を使用したバックサポート/シートのカバー。
スタイリッシュで軽量なOut-Front社のシザーブレーキは、駆動時/移乗時にもユーザーの動作を妨げません。
車軸位置とバックサポートの溶接で、さらなる軽量化も可能。
インフィニティ ウルトラライトホイールやスピナジーLXL、シュワルベ ワンなどの軽量パーツを組み合わせて、自分だけの1台を作ることができます。
テクニカルインフォメーション
DS | DV | |
---|---|---|
座幅 | 32cm-52cm | |
座奥行 | 36cm-54cm | |
前座高 | 38cm-54cm | |
後座高 | 36cm-51cm | |
全長 | 72cm-108cm | 74cm-110cm |
全幅 | 49cm-72.5cm | |
全高 | 61cm-115cm | |
折り畳みサイズ(最小) | 27cm~ | |
背高 | 25cm-55cm | |
フットサポート長 | 16cm-51cm | |
フロントフレーム角度 | 70°/80° | 75° |
重量 | 8.7kg~ | 9kg~ |
耐荷重 | 140kg 100kg(シングルクロスブレースの場合) | |
フレームカラー | 標準カラー:13色 オプションカラー:4色 よりお選びいただけます。 |