足部
義足の足部は、足の代わりとして外観や機能を補う役割を果たします。
そして路面と義足を繋ぐ重要な部品であり、路面からの衝撃を最も受けます。この衝撃は活動レベルや生活環境の違いによって異なるため、ユーザーに適した機能を持った製品を選択する事が重要となります。
オットーボックでは、様々なニーズに応えるために、カーボン製や強化プラスチック製の足部、さらには耐水性のある足部など、多種多様な足部をラインナップしています。
コンピューター制御で低背屈の動きを制御する足部もあります →詳細はこちら
オットーボックでは試着用の貸出品を多数そろえています。
試着をご希望の方は、担当の義肢製作施設にご相談ください。
足部ラインナップ
1M10 アジャスト(完成用部品)
ロッカー形状(舟底のような丸みのある形状のこと)のパッドが前方へ転がることで、体重のスムーズな前方移動を生み出します。
大腿義足で固定膝をお使いの方でも、アジャストなら滑らかな動きを実感していただけます。
対象活動レベル(MG):1 - 2
1C11 テリオンソフト(完成用部品)
人気の1C10テリオンと同じ低床構造で、より低活動の方にも安心して使って頂ける足部です。
前足部分をカーボンとガラス繊維を組合わせおり、踏み返しが柔らかいタイプの足部です。
指股付き。
対象活動レベル(MG):1 - 2
1C10 テリオン(完成用部品)
カーボン足部といえば高活動者向けの印象がありますが、テリオンはカーボンとフォームベースを組合わせることで、カーボンの特性を生かしつつ、低~中活動の方が安心してお使いいただける足部です。
指股付き。
対象活動レベル(MG):2 - 3
1C40 Cウォーク(完成用部品)
Cウォークの独特な構造で、生理学的で調和のとれた踏み返しと、快適かつダイナミックな歩行をサポートしてくれます。
対象活動レベル(MG):3 - 4
1C50 タレオ(完成用部品)
1C30では柔らかくて物足りない、1C60では硬すぎる、そんなご要望に応えて誕生した、中活動ユーザーが求める滑らかなカーボンのしなりと、高活動ユーザーが求めるダイナミックな反発力を兼ね備えてた足部です。
対象活動レベル(MG):3 - 4
1C60 - 1C64 トリトンファミリー(完成用部品)
トリトンファミリーには、スタンダードな1C60トリトンフット、ねじれと衝撃吸収に対応する機能が搭載された1C61トリトンVS、低床の1C63トリトンLP、最大耐荷重150kgの1C64トリトンHDがあります。
力強い反発力と優れたクッション性で、日常生活から、軽いジョギングなどのアクティブな活動までサポートする高活動ユーザー向け足部です。
指股付き。
対象活動レベル(MG):3 - 4
1E95 チャレンジャー
1E95チャレンジャーは、カーボンのしなりで衝撃吸収能力や瞬発力に優れ、ねじれに対する不快感を軽減してくれます。
仕事において重い荷物を運ぶ際の衝撃吸収能力にも優れています。またサッカーやテニス、会社のレクリエーションだって楽しみたい。日常生活も趣味のスポーツも両方を可能にする足部です。
通常の靴を履いて使用します。
製品群
スポーツ義足
スポーツに挑戦するユーザー人口の増加に伴い、より使い勝手の良いスポーツ用パーツが次々と開発されています。
オットーボックのスポーツ用パーツは、優れた性能と耐久性が評価され、世界中のアスリートに使用されています。
モビリティグレード
義足の部品選択に重要な活動度を、オットーボックでは4つに分けたモビリティグレード(MG)を用いて分類しています。
モビリティグレード1 (低活動)
室内での歩行が可能な方。
義足を移動目的に使用し、平地をゆっくりと歩行することができる、または歩行できそうな方。また歩行時間や距離が制限されている方。
モビリティグレード2 (中活動)
移動距離に制限のある屋外歩行が可能な方。
義足を装着してゆっくりと歩ける、または歩けそうな方で、石ころや段差、凸凹道といった路面の障害物に対処できる方。また、歩行時間や距離が制限されている方。
モビリティグレード3 (中活動から高活動)
移動距離に制限のない屋外歩行が可能な方。
義足を装着して歩行速度を変えて歩行しながら、路面にある障害物に対処できる、またはそれができそうな方。障害のない場所で歩行することができ、義足の機能を超えない程度で屋外の軽い運動や職場への復帰ができる方。特殊な路面環境でのみ健常者に比べて歩行時間や距離が制限されます。
モビリティグレード4 (高活動)
移動距離に制限のない屋外歩行が可能な方。義足への機能的な要求の高い方。
モビリティグレード3の方で、特殊な路面環境でも歩行時間や距離に制限のない方。さらに、義足に対して高度な機能を要求するため、義足での衝撃吸収やねじり運動などを必要とする方。