3R31 シッティングアシスト付固定膝 (完成用部品)
新しい発想の固定膝
歩く時は固定膝として、椅子に座る時には適度な油圧抵抗を伴いながら膝がゆっくり曲がります。安全な座り動作をサポートしてくれます。
装着者の安全を考えた、ありそうでなかった固定膝です。
是非お試しください
- ロック膝を使用している方
- 椅子に座る時に、ドスンと落ちるのが怖い方
対象活動レベル(MG) : 1
試着をご希望の場合は、担当の義肢製作施設へご相談ください。
特徴
1. 座る動作を補助する油圧抵抗
普段歩くときは通常のロック膝として機能します。
ロックを解除するとイールディングのような油圧抵抗が働くため、義足にも体重をかけながら安全に椅子に座る事が出来ます。
従来のロックが解除されると完全にフリーになってしまう固定膝は、低活動のユーザーにとって危険でした。
3R31は解除時でも安心して荷重できることで、転倒の危険や健側の負担を軽減します。
「動画集」で違いをご覧ください。
2. ロック解除のしやすさ
ソケットに取付けられたケーブルを引くことで、ロックは解除されます。
軽い力でも操作する事が出来ます。
3. 安心の非常用ロック解除ボタン付き
膝継手の前面カバーの下に、非常用のロック解除ボタンが付いています。
ケーブル操作が上手くできなかった場合でも、ボタンを押すことでロックが解除されます。
4. コンパクトで軽量
強化プラスチックを使用しているため、油圧シリンダーを搭載しているのに軽量です。
コンパクト設計で、小柄な方でもお使いいただけます。
重さ:600g
耐荷重:125kg
実長:171mm
その他の固定膝の実長
- 3R41:167mm
- 3R40:74mm
※実長:膝継手の下縁から上部の接続アダプターが被る間の高さ。
3R41は前カバーの下縁までの高さ。