コンピューター制御膝継手 Genium(完成用部品)
無限の可能性
ジニウムは、従来のコンピューター制御膝継手よりも、「安全」、「自然な歩行ができる」、「ADL(日常生活動作)の幅を広げられる」、「義足から得られる結果を向上したい」といった、ユーザーからの強い要望を受けて開発されました。
舗装された平地での活動が安全で快適なのは当たり前。
どのような路面環境でも安全に、そして快適に活動ができること。そんなユーザーの可能性を制限しない膝継手、それがジニウムです。
長年のC-Leg開発における経験と技術が集結しています。
試着をご希望の場合は、担当の義肢製作施設へご相談ください。
技術
ジニウムは、従来のコンピューター制御膝継手よりも優れた機能を有するだけでなく、より自然な動きや人間本来の歩容に近似した歩行を獲得し、そして日常生活の幅をさらに広げたいという、ユーザーの強い要望を受けて開発されました。
「自然な動き」とは何か。
いかなる場面においても義足を忘れて活動ができる、そんな信頼感や安心感から得られる「日常の動き」ではないでしょうか。さらに人間本来の動きに近似することで、身体全体の負担を軽減することにもつながります。
活動の幅も広がります。
今までより長い距離を歩けるようになったり、杖なしで歩けるようになったり、仕事の幅が広がったり、趣味が増えたり。そんな当たり前の日常を楽しんでください。
ジニウムのコンピューター制御
ジニウムは、歩行中すべての期間(立脚相と遊脚相の両方)をコンピューターで制御しています。
複数のセンサーで、進んでいる方向(前向きなのか、後ろ向きなのか)、角度(平地なのか、坂道なのか)、歩行スピードなど様々な情報を常に監視(1秒間に100回)しています。
これらの情報を総合的に判断し、大きな油圧シリンダーを制御しています。そのため躓いた時でも転倒することを避けることができたり、後ろに義足を一歩踏み出しても安全だったり、様々な路面状況でにおいても安全に、そして自然に活動することができます。
デフォルトスタンスの利点
オットーボックのコンピューター膝継手は、「デフォルトスタンス」を採用しています。
デフォルトスタンスとは、基本設定が立脚モード(イールディング抵抗が効いた状態)にあり、条件を満たした時のみ遊脚相(抵抗が低い状態)へ切り替る仕組みです。
この「デフォルトスタンス」によって、立っている時、歩行中の足が地面に接している間では、常に抵抗が効いた状態のため、膝折れの心配を極力減らすことができます。
コンピューター制御膝継手は、高活動ユーザー向けと思われがちですが、この「デフォルトスタンス」の発想は、確実な安定が必要な低活動の方に非常に有効です。
是非ご試着ください。
水しぶきに対する防水
ジニウムは全方向からの水しぶきへの防水性を備えています。
車を洗ったり、レジャーで水辺へ出かけたり、強い雨でも心配ありません。
完全防水ではありません、水に濡れた場合は奇麗に拭き取り乾かしてください。
またソケット周辺パーツや足部にはご注意ください。
歩行の特徴
平地歩行
人は歩行中に踵を着く際、膝が軽く曲がって着地します。ジニウムも膝が軽く曲がって着地します。もちろん膝折れはしません。
この特徴(プレフレックス)が、より自然な歩容を可能にするだけでなく、踵接地時の衝撃も吸収してくれます。さらに足部の早期接地を促すため、前方への体重移動が容易になり、身体への負担も軽減されます。
遊脚相(義足が地面から離れて振られている期間)では、歩行速度や歩幅に関わらず、一定の角度(65°)に曲がります。両側義足の方や、低活動の方でゆっくり歩かれる場合でも、地面との間隔が充分にとれ安全な歩行が可能です。
この65°という角度は、人が普段歩く際に振りあがる膝の角度です。そのため、見た目も滑らかで綺麗な歩容を実現します。
坂道歩行
下り坂では、ジニウムが坂道の角度を検知して、膝を曲げる角度を調整してくれます。
そのため、膝が深く曲がり過ぎることがありません。これによって体幹の左右へのぶれが少なくなり、滑らかに下ることができます。体への負担軽減にもつながります。
上り坂では、膝が軽く曲がった状態で着地するため、棒足状態の義足を乗越える動作の必要がなく、前方への体重移動がスムーズに行えます。
ジニウムの最も評価の高い特徴の1つです。
是非ご試着ください。
小走りまで可能な抜群の速度追随性
ゆっくり歩きから、早歩きまで瞬時に対応します。速度を急にあげても、1歩目から速度の変化に対応することができます。しかも、変化が非常に滑らかです。
さらに歩行速度を上げると、小走りまで可能な油圧抵抗に自動的に切替わります(ランニングモード)。速度を落とすと通常の歩行モードに自動的に戻ります。
ジニウムが常に油圧を調整することで、抜群の速度追随性が実現されます。
ランニングモードとは:
- 遊脚期の膝の曲がる角度が大きくなります。
- 踵接地時の膝の角度が0°になります。
後ろ方向への歩行
義足側で後方に1歩踏み出しても、膝折れすることがなく安全です。
それはジニウムのセンサーが、進む方向を検知しているためです。
街中で不意に前方の人が止まったり、何かを避けなければならなかったり、とっさに義足を後方に踏み出しても安全です。
特殊機能
立位機能
屈曲位で静止すると、膝継手は瞬時にロックします。動こうとすると瞬時に解除されます。この機能は直感的に働きます。
信号待ちや電車で立っている時、ちょっとした立ち話の時でも、ジニウムに体重を預けることができるため、健側の負担軽減にもつながります。
ジニウムの最も評価の高い技術の1つです。
是非ご試着ください。
障害物の乗越え機能
特定の動作をすることで、義足で障害物を乗り越えることができます。
健側の負担軽減にもつながります。
使いこなすためには、充分な練習と股関節を動かす筋力が必要です。
階段の交互上り
障害物の乗越え機能が連続して使いこなせるようになれば、階段も交互に上ることができます。
シッティング機能
座位を取ると、ジニウムが検知し、自動的に膝の抵抗値をゼロにします。
これによって、足の位置を自由に動かしやすくなります。
また、この時ジニウムは省エネモードに自動で切替わるため、電池の消費を抑えることができます。
立ちあがる瞬間には、歩行モードに切替わります。
ミュート機能
劇場や会議中、電車内の静かな場面で、マイモードを切り替えるなどの音を出したくない場合に便利な機能です。
コックピットアプリとリモコンから操作することができます。
但し、安全を考慮し、エラー音は消すことができません。
マイモード
ジニウムには、通常の歩行モード以外に、5つのモードを設定することができます。
- 「一定角度以上曲がらないようにロックする」ことが可能です。数種類から選択可能です。
立ち仕事でも、安心してジニウムに荷重がかけられるので、作業に集中できます。
また、電車やバスで長時間立っている場合などにも喜ばれている機能です。
- 「全く抵抗がないフリーの状態」にすることも可能です。
自転車に乗る場合にとっても便利です。通常の歩行モードのまま長時間自転車に乗ると、シリンダーが熱を持つことがあります。ご注意ください。
モードの切替えは、つま先のキックや、リモコン、コックピットアプリで操作することができます。
バッテリー
充電
1回の充電で約4~5日間使用が可能です。
使用可能時間は、使用状態によって大きく異なりますので、バッテリー残量は毎日確認することをお勧めします。
マグネット式のため、2mm程度の厚みの服の上からでも充電が可能です。
<バッテリー残量の確認方法>
・コックピットアプリで確認することができます。
・膝継手を180°回転させると、残量を知らせるビープ音がなり、その回数で残量を確認することができます。
<充電がなくなった場合>
複数回の警告(ビープ音とバイブレーション)の後、自動的に安全なモード(膝折れしにくい状態)に切替わります。
電池容量
Geniumはリチウムイオン電池を内蔵しています。
航空機での移動において、容量の確認を受けた際には、下記をご案内ください。
品番:3B1
品名:Genium(ジニウム)
バッテリーのWh:13Wh
シリンダー内オイルの引火点:引火性のオイルではないシリコーン系のオイル
757P48 Yケーブル(完成用部品)
オットーボック社製のコンピューター制御パーツを、2台を同時に充電することができます。
両側C-Leg4/Kenevoの大腿義足の方や、ジニウム/C-Leg4とメリディウムの組合わせでお使いの片側大腿義足の方、両側下腿義足でメリディウムをお使いの方に有効です。
*両側ジニウムの充電にはお使いいただけません。
構成パーツ
専用チューブアダプター(完成用部品)
センサーが内蔵された専用のチューブアダプターを接続して使用します。
トーション機能付きも選択することができます。
(左) 2R20 標準 チューブアダプター
(右) 2R21 トーション機能付き チューブアダプター
アクセサリー
4X880 プロテクター(完成用部品)
ジニウム専用のプロテクターです。
足首部分の黒いアンクルカバーは、足部と接続することができ、綺麗な仕上がりになります。
3F1 ファンクショナル コスメチック(完成用部品)
プラスチックのプロテクターはかっこいいけれど、義足を左右均等な形状に仕上げたい、という方の要望に応えて誕生したフォームカバーです。
コックピットアプリ
ご自身のスマートフォンやタブレット端末で使える専用アプリです。
ジニウムとの接続を構築し、モードの切替えや設定値の微調整を行うことができます。
またバッテリー残量や、毎日の歩数なども確認することができます。
稼働環境:
Android 4.1 以上 (2018.7現在)
iOS 9.3 以上 (2018.7現在) ※新たに追加されました
推奨足部
1C50 タレオ(完成用部品)
1C30では柔らかくて物足りない、1C60では硬すぎる、そんなご要望に応え、中活動ユーザーが求める滑らかなカーボンのしなりと、高活動ユーザーが求めるダイナミックな反発力を兼ね備えた足部です。
1C40 Cウォーク(完成用部品)
Cウォークは、カーボンスプリングのユニーク構造により、全ての歩行段階において、生理学的で調和のとれた踏み返しと快適かつダイナミックな歩行が可能です。
ダウンロード
コックピットアプリ
フィットネスアプリ
Fitness for amputees ~ 切断者のためのフィットネス ~
切断者の皆様のために考案された、気軽にフィットネスができるアプリです。
数多くのトレーニング実績を持つオットーボック社の理学療法士が、自宅で手軽にできるシンプルな動作を厳選しました。
義足を履きこなすために必要な筋力やバランス感覚を得るのに役立ててください!
動画やイラストで分かりやすく説明されていますので、スマートフォンやタブレット端末にダウンロードして気軽に楽しめます。
対象:Android , iOS
クリニカルリサーチ
取扱い義肢製作施設
「高機能義足ジニウム/ジニウムX3」の適合/調整には、専門的な調整技術が必要となります。
初めてジニウム/ジニウムX3をお取扱いいただく義肢装具士の方には、「ジニウムライセンスセミナー」を受講いただき、技術を習得していただいております。