義足パーツ:ライナー・懸垂システム
オットーボックでは、ソケットに関連するパーツとそれに伴うフィッティングのノウハウを「ソケットテクノロジー」と総称しています。
ユーザーの断端形状、皮膚の特徴はそれぞれ違います。そして、ソケットは義足にとって最も重要な部分です。ソケット環境は、義足そのものの満足感を大きく左右します。
ユーザー 一人ひとりが満足できるソケット環境作りをサポートするため数多くの製品をご用意しています。
ソケットテクノロジー
ライナー
ライナーは、硬いソケット内で断端(切断部)を保護する役割を果たします。素材や懸垂システムとの組合わせによって選択されます。
ライナーには、シリコーン、コポリマー、ポリウレタンの3種類があり、切断レベルに応じて大腿義足用、下腿義足用と様々な種類があります。
懸垂システム
義足を懸垂するためのシステムには、ピン懸垂、スリーブ、バルブなど様々な方法があります。
ユーザーの義足に対する要求、切断レベル、断端の状態、さらには装着しやすさなどを考慮しどの懸垂システムを使うか決定されます。
ハーモニー懸垂システム
ハーモニーシステムは、強制的にソケット内の空気を外に排出して義足を懸垂するシステムです。
ウレタン素材の布なしライナーと、ニースリーブを組合わせて使用します。